腰痛注意報!
腰痛の季節が到来して来ました。
今、治療に来られる腰痛の方の割合が増えています。
どうかお気をつけ下さい!
気温も高くなり、水分の補給も知らず知らずのうちに多くなります。
普段から腰に問題を持ったままであったり、メンテナンスに気を使わない
腰に負担をかける動作が多い方などは、要注意です。
飲み過ぎた場合等、翌日に起こし易くなります。
ぎっくり腰!
どうかメンテナンスに気を配り、水分を摂り過ぎたり脂肪分の多い食事は控えるようにしましょう。
普段長時間座ることの多い方は、こんな方法で少しでも腰痛を予防出来ますから試してみて下さい。
椅子に座る場合
・まず、お尻が背もたれに当たるぐらいまで深く座る。
・こしぼね(骨盤の上部)を結んだ線のあたりにクッションや、座布団を折り畳んだものを背もたれとの間に挟み込んで下さい。
・椅子の後ろへ膝を深く曲げます。
こうすることで、腰の骨のカーブが無理の無い状態で維持出来るため、腰への負担が最小限にすることが出来ます。
written by Takarazuka Naturopathy Office
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント